こんばんは。
三連休ですね!
東京はすっかり過ごしやすくなりました。いかがおすごしですか?

明日はタロット練習会なのですが、練習会で使わせていただけるお悩みを募集しています。
メール鑑定としてお返ししますので、何かお悩みがあればお寄せください。

 

 


 

旅行記まだ書いてないんですけど、今日は別のお話。

 

明日、タロット練習会のあとは、夏瀬杏子先生と甘夏弦先生の算命学の読み会に参加してこようと思っています。

杏子先生は松平健さんを取り上げられるようですね。
甘夏先生は、とある企業を取り上げるそうです。

あの『山・海・太陽』をモチーフにしたみんな大好きなお店です。(伏せる意味ある!?)

調べてみると、面白い

 

算命学の命式にある十干は甲乙丙丁…となっていますが、甲は大木、乙は草花、丙は太陽、丁はロウソクなど、モチーフ(でいいのか?)があります。

この企業の命式には果たして『山・海・太陽』はあるのか?
はたまた『山・海・太陽』はなくて、名前でおぎなえているのか?
と、ちょっと気になりました。
(今回の話にはたぶん関係ないんだけど)

これ、私の命式なら、大地がメインで、山、太陽、岩があるので、「山・大地・太陽」でMesとかどうかしら。メスうらない。一文字違うだけでちょっとキモいな。笑

 

 

先日、甘夏先生と話していて、この企業にはプレオープン日と創業日、ふたつの誕生日があると聞きました。
どちらを取るのかは明日のお楽しみですが、こういった企業はよくありますし、人の誕生日でも「生まれた日と届けを出した日」があったりします。

玉紀先生が以前、ブログに書かれてた気がするなーと思って、探したらあった!
左右の手相とふたつの誕生日がリンクしてる話、面白いですよね。
どちらもちゃんと意味があるんだなとわかります。

 

最近見た例ですと、X(旧Twitter)が、複数あることになります。
・創業者が初ツイートした日
・サービスリリース日
・Xになった日

7月ごろにYouTubeでお話ししたときに、初ツイートした日とサービスリリース日のチャートを少し読んでいます。

 

これの前の週に三重円も読んでると思います。動画の終わりの方です。
(ただしこれはリリース時間が不明なのに、12時としてハウスも読んでしまっています。うっかりしてました)

 

上の時のYouTubeではやっぱりサービスリリース日のほうかな〜と思って、そちらを主に読んでますね。
どちらも要素はあると思うのですが、企業だとやっぱり「公にした日」が優先かなと思います。

 

Xに関して言えば、Twitterとはもう社名が違うし、サービスの質も変化させつつあるので、全く違うものとして読んだ方がいいのではないでしょうか。
実際、初ツイートの日とサービスリリース日は同じ年ということもあって、共通点があるのですが、Xのチャートはぜんぜん雰囲気が違っています。

企業が合併してたりすると、古くからの組織でも、合併後はもう別物としてみますかね。
そこで生まれ変わってるという感じでしょうか。

 

創業日でも人間の誕生日でもないですが、似たような事例としては、結婚式と入籍日、どちらが結婚記念日なのか? というのもあります。
結婚記念日も「夫婦が誕生した日」なので、その後の夫婦のなりゆきがホロスコープに現れます。

これは特に正解がない話ですが、どちらも大事ではありますが、日時がコントロールしやすい入籍日を結婚記念日にお薦めしています。

結婚式や披露宴はどうしても週末になりがちですし、式場の都合で時間が決まるので、「時間は22時がいいですね!」とかなっても無理ですよね。
(ご結婚のお日取りで日没以降をおすすめすることはほとんどないけど…)

 

企業のチャートやイベントチャートは鑑定ではそこまで読むことないんですけど、研究としては面白いですよ!

鑑定では、お勤め先との相性を見たりすることはあります。
これはこれで面白いですけどね。
ちゃんと縁のある場所でお勤めされてる方が多いです。

明日は算命学で企業の命式を読むということなので、私には未知の世界。
時期運や相性も見るそうなので、ボリュームタップリですね!
個人的には西洋と比べてどうかな?というのも、楽しみにしています。

 

ギリギリまで募集していると思いますので、明日暇だわ〜という方はぜひ新宿でお会いしましょう。
お申し込みは下記ブログ、杏子先生まで。

 


 

10/29から初級講座をスタートします。
天体やサインについて初歩から学べます。

10/9(月・祝)に西洋占星術相性読み練習会を行います!
ぜひサンプルお持ちください。一緒に読みましょう。

Image by Denise Husted from Pixabay

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事