みずまち⭐︎ゆみこです。こんにちは。
先月、YouTubeLive一周年感謝イベントに寄せられたご質問で「占いの勉強の仕方」についてご質問があったので、12サイン別勉強の仕方について書いてみたいと思います。

独学がいいのか? 講座がいいのか?
水星の星座で見てもらった方がいいと思いますが、わからない方は太陽星座でどうぞ!
占い以外の勉強の参考にもしていただけたらと思います。

12サイン別勉強法

180度反対側のサインの要素も取り入れると、より良いと思います!

牡羊座

ひとりでも大丈夫な牡羊さんですが、何をするにもわくわくするようなライブ感が大事!
YouTuberのような、楽しませる講座をしてくれる講師に教わるのが良さそう。
飽きっぽいので長く通うものより、1日でさくっと終わるものがおすすめ。
その時その時で面白そうと思うものにチャレンジを。

牡牛座

マイペースでどちらかというと飲み込みが遅い牡牛さん。
書いたり聞いたり五感をフル活用して学ぶと上達も早そう。
独学でコツコツとやるのが良さそうですが、個人レッスンなどでサポートしてくれる講師を見つけるのも良いかも。
また動画などを繰り返し見るのもおすすめ。
(睡眠学習も実はいいんじゃね?って牡牛水星の私は思います。笑 試してみたことはないです)

双子座

頭の回転が速い双子座さんは好奇心のおもむくまま、どんな勉強もちゃちゃっとこなします。
でも飽きっぽいので、いろいろな種類を並行すると良いです。
じっと聞いているだけのものより、意見を出し合えるような練習会や研究会のような場があると、さらに伸びそうです。
また初心者向けのものを梯子したりするのもおすすめ。
同じ種類やレベルのものを違う角度から切り取って何度も学ぶことにより、レベルアップしていきます。

蟹座

コピー能力に優れている蟹座さんは、尊敬する先生、好きな先生を探して、その先生の書いたこと、言ったことをまるっと飲み込むような勉強方法がおすすめ。
好きな先生に出会うためには、あれこれ試さないといけないかも。
グループでの勉強も吉で、多少、競争して評価してもらう様な場所だと上達すると思います。
また誰かに教えることによっても上達するタイプです。

獅子座

表現力や創造力に優れている獅子座さんは、表現することによって理解を深めていきます。
知ったことを文章で物語にしてみたり、絵で表現してみるとより理解が深まりそうです。
お芝居や物語になっていると理解しやすいので、表現力が豊かな講師や作り込まれた動画を探すのもいいかも。
聞いてて楽しい講座を探してみてください。

乙女座

決まったタスクをこなすことが得意な乙女座さんは、○日間でマスターできるテキストや、◯回コースで宿題が出るような講座などがおすすめです。
ゴールが決まっていて、そこに向かって粛々と進めるようなやつです。
また分析力に優れる乙女座さんは理論だけでなく、実際の事例を集めて研究することによって理解を深めていきます。

天秤座

比較する力がある天秤座さんは、いろいろな先生や書物をあたって情報を比べることによって理解を深めていきます。
また知ったことを他者に伝えようとすることによっても、上達します。
一人で勉強するよりも、仲間がいた方が上達しますし、知らない人に今学んでいることを教えるのも効果的でしょう。

蠍座

勉強するターゲットが決まるととことん深掘りできる集中力を持っています。
蠍座さんも誰から教わるかがとても大事な星座です。
尊敬する先生が見つかれば、その人から全てを吸収しようとするでしょう。
マイペースでこつこつとできる環境があるとよいです。

射手座

好奇心のおもむくまま、あれもこれもと勉強熱心です。
ひとつの知識から、これがこうなったらどうなるだろう? もっとこうなったらどうなるだろう?と可能性を広げていくことができます。
研究者として最適で、興味のあることの「もしも」を追求してみましょう。

山羊座

効率よく必要なことだけをマスターすることに長けています。
逆に何かに役に立つとか、将来にプラスになるなどのメリットがないと、やる気が起きないかもしれません。
資格や免状がもらえるとか、そういったものがない場合は、自分にご褒美を設定すると良いでしょう。
独学より、必要なことを端的に組んであるような講座がおすすめ。

水瓶座

情報をたくさん集めるのが上手です。
手段を問わず、興味のあることを深掘りしていけるため、分厚い専門書を読むのもよし、上級者向けの講座に行くのもよし。
初心者レベルは本などで簡単にマスターできるタイプなので、人から教わるのはいきない上級向けで良いでしょう。

魚座

学ぶときの環境やムードが大事です。
一緒に学ぶ人は誰なのか、教わる先生は誰なのか。
玉石混交な一見役に立たなそうなものからヒントやアイディアをつかむ名人なので、オーソドックスな勉強方法でなくてもいいかも。
ガチガチなロジックや時間割はないほうがいいかもしれませんね。

エレメンツ別なら

火のサインの人もすぐ体を動かすというか、行動にうつしてみたほうが勉強になるんじゃないですかね。
ただじっと聞くのは楽しくないでしょうから、実際にやってみて楽しさとかライブ感に結びつけることが大事です。
オンラインよりリアル講座をいち早く希望されたのも、火のサインの方々でした。

私は土サインが多いので、ロジックだけよりも鑑定の現場でやりとりされた占例を聞くのが好きです。
そして下手に練習を重ねるより、すぐにメニューに取り入れて実占した方が上達が早い。
学んだことによって、役に立てたとか、自分の能力がアップできたと感じられることが大事です。

風の人はやっぱり情報をある程度集めるのが大事だと思います。
集めるのも上手だし、そこから必要な情報をチョイスする能力がある。
理論をきっちりマスターするのがいいですよね。

水サインの人は基本的に記憶力がいいと思うのですが、感情と結びついているんですよね。
なので、学んでいる時に楽しかったとか、好きな人といっしょに学んだとか、好きな先生が言ってたとか、そういうのが大事。
もちろん学んでいる内容が好きかどうかも大切ですね。巡り合わせが重要になります。

本来は「どこで」とか「だれと」はハウスかなーとは思うのですが、煩雑になってしまうので全部サインに入れちゃいました。
実際は自分のサインのやり方だけよりも、上に書いたように反対側のサインを取り入れた方がより勉強になるかなと思います。

詳しく知りたいという方はぜひ初級講座へどうぞ!残席2です。

プロ養成講座、開講決定しました!

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事