この冬は初めて暖炉のあるおうちで過ごすことになったyumina。
薪を買わないといけません。
どこで買うかを早速占ったようです。
ペッレトは、固形燃料かな?
日本語ならペレットのほうがイメージがしやすいかと思いますが、おそらくあちらの綴だとペッレトのほうが正しい発音かなと推測。
今年の冬の薪とペッレト。見積もりが出たので発注する前に引いてみた。
そのまま発注がインペラトリーチェ逆、他を当たるがマット逆。どちらも気に入らない!
というわけで2度目。
そのまま発注が同じカードでビビる😱何なのタロットって!
ちなみにモンドは薪を増やして節約する。これですよね? pic.twitter.com/xLC5Tv3fkV— ローマで暮らすなら。。。 (@yumittina) 2017年10月19日
気に入らない結果だと、つい何度もカードを引きたくなってしまうあるあるですね!
そんなことをしても同じカードで諌められてしまうのも、タロットあるあるです。
2択や3択などで場に出たカードがどちらもリバースカードなら、そもそもの選択肢の設定が間違っている可能性が。
今までのいろいろなことを考えると、本当に暖炉がスムーズに使えるのか、まずは少量でテストした方がいいのでは…
ということで、アドバイスカードを引くに一票(`・ω・´) https://t.co/j0qLEq1fYz— ミズマチユミコ (@mizumachiyumiko) 2017年10月19日
そしてどちらも逆位置なら、他の選択肢もないのか考えてみるべき。
愚者の逆と世界が続けて出たんですよね。愚者の逆はアホなことするな、世界は終了!って感じなので、「頼まない」と読むかな。
— ミズマチユミコ (@mizumachiyumiko) 2017年10月19日
全て逆には、そんな意味がー!
愚者じゃなくて女帝の逆が続けて出たのです。
愚者の逆は見積もり取った以外のところで購入。
薪を増やすが世界の正位置。
そして今朝、アドバイスとして、暖炉使いこなすにはどうしたら良いか引いたらパーパ正位置! pic.twitter.com/tCXjGJMKeM— ローマで暮らすなら。。。 (@yumittina) 2017年10月20日
パーパ正位置。
直訳:精神性と宗教性。寛容と風土の快適さ。自制心、自己裁量、忍耐。助けを供給することのできる権力者。
妄想:いつもの通り、イタリアの不便さと思って、その不便さを楽しむぐらいの気持ちで挑む。暖炉の達人に使い方を教えてもらう。— ローマで暮らすなら。。。 (@yumittina) 2017年10月20日
精神的リーダーで、自分の手は汚さないのよね。
暖炉の達人に使い方を教えてもらうというのはいいと思うけど、薪はどこで買ったらいい?という設問だったはずなので、達人がいそうな店を探すとか?— ミズマチユミコ (@mizumachiyumiko) 2017年10月20日
アドバイスカードの設問、暖炉を使いこなすにはどうしたら良いかにしたんだー。
薪の購入は、昨日引いたとき、他店購入で「マット愚者の逆」がすでに出ていたのよ。。。コレ、ダメなヤツよね?
自分の手は汚さない→暖炉の達人の彼氏を見つけて、火守りとしてひと冬がんばってもらうか!!— ローマで暮らすなら。。。 (@yumittina) 2017年10月20日
どこで買ったらいいか、改めて1枚。
アッペーゾ吊るされた男の正位置。
薪は今週末までに冬の分全てを頼めと皆が言う😂乾いたすぐ使える薪がなくなっちゃうんだって。数週間乾燥させないと使えないらしい。後から買い足す発想、イタリアにはないみたいです。 pic.twitter.com/p8imRl7TZi— ローマで暮らすなら。。。 (@yumittina) 2017年10月20日
吊られた男も欲しいものがあっても手を出さないカードだからねぇ〜
どこで、となると悩むね。— ミズマチユミコ (@mizumachiyumiko) 2017年10月20日
薪は買わずに済ませろとか?
隣の豚の丸焼き工房の薪がね、うちのまえにいつも置いてあるの。ここから毎日少しずつ持っていくとかねー(笑。 pic.twitter.com/RSvHjsEykG— ローマで暮らすなら。。。 (@yumittina) 2017年10月20日
なんてことを冗談で言っていたら、結局後日、この工房の方が助けてくださった、というオチ。
あーんなにタロット引いて悩んで決めた薪の購入は予定していたお店にオーダーが通ってなくて、結局、この豚の丸焼き用の薪を売っているお店から買うことに!
豚の丸焼き屋さんが、ついでに一緒に運んでくれるらしい…100キロってそんな簡単なものなのか? https://t.co/kpsMTYppmG— ローマで暮らすなら。。。 (@yumittina) 2017年11月17日
女帝の逆だったの。
他のお店で買うは愚者の逆。
見積もりを取ったあと、そのまま買うがまた女帝の逆だったので、薪を増やすとしたら世界が出た。
で、暖炉を使いこなすにはどうすれば良いかが、教皇。— ローマで暮らすなら。。。 (@yumittina) 2017年11月18日
あ〜思い出した!
女帝の逆はルーズとか怠慢とかの意味合いがあるので、発注されてない→世界で終わりです、かぁ。— ミズマチユミコ (@mizumachiyumiko) 2017年11月18日
世界の終わり😱マジ、途方にくれたよ。
それを豚の丸焼き屋さんに言ったら、薪ならついでに買ってあげるよって。
さらに、買ってきたら薪の組み方、火の付け方まで教えてくれるってー!
これが最後に出た教皇だったのねー!— ローマで暮らすなら。。。 (@yumittina) 2017年11月18日