11:00~16:30 芳華美々子 →★
17:00~21:00 天海玉紀 →★
お問い合わせとご予約は ウラナイトナカイ 03-3220-9477
*** 天海玉紀・講座のお知らせ ***
2/11(日)2/12(祝)13:00-17:30「算命学基礎講座・2日間集中」 →★ @中野
2/17(土)11:00-13:00「2018年の開運吉方位」翡翠輝子 →★ @ニカイ
2/18(日)14:00-16:00 土性を極める〜財運・人気運の秘密 →★ @中野
2/27,3/6,13,20(火)11:00-13:00 算命学基礎講座 →★ @ニカイ
3/17(土)3/18(日)3/24(土)インナーチャイルドカード講座 @東銀座
*** 芳華美々子&三上牧・イベントのお知らせ ***
2/12(祝)11:00-21:00 占いとアクセサリー
* * * * * *
前回タロットのスタートについて書きましたが、今日は手相から観る新しい兆しについてのプチ情報です。
手相では、全般的に下から上に上がる線は良い線とされています。
線の始まりと終わりについては、短い線だと分かりにくいですが、習字の筆でスッと線を書いた時に最後の方はかすれて行きますよね(赤い丸の方)。
そんな感じで濃くてしっかりしている方が線の始まり、薄くなっていく方が線の終わりです。
この線は努力線とか向上線とか財運線とか、線の伸びる方向によって名前や意味が変わってきますが、
共通していえるのは「やる気の線」です。
一本だけではなく、図のように何本も出ている人も多いです。
濃くて長い線はもともとの資質もありますが、
短い線なんかだと元気の良い時に数が増えたり濃くなったりしますよ。
生命線から上がっているので、自身で頑張る線。
前向きになっている証拠です。
恋愛の相談で、出会いが無いという人に限って、全く行動していない人が多いです。
占星術の時期読みでは恋愛運が良い時期。
でもタロットで内面を観ると、過去の体験や仕事が忙しいなど様々な理由から自信を失くしてしまっていたり、面倒くさくなっていたり。
実際、手相を観るとストレスマックスの状態だったり、過去の恋愛に引っかかっていたりね。
(私の鑑定スタイルはそんな感じで多角的ミックスで観てます)
今、袋小路で動けない、動く気になれない人。
それでも何かやってみたら?とアドバイスします。
大きな事でなくていい。
小旅行に行ってもいい。
いつもより一駅先で降りて、行ったことのないカフェでお茶飲んでいい。
自分が変われない時は、小さく環境を変えてみる。
出会いを広げてみる。
(出会いというのは、人だけじゃなくて環境との出会いもありです)
で、上向きの線はいつでるか?
多分、あなたが動こうと思えてきたら、そして実際に動き始めたらうっすらと短く出てきますよ。(芳華美々子)