11:00〜16:30 紅谷柘榴
17:00〜21:00 深瀬まる インド!インド!インド!コラボセッション会

当日の最新空き状況は、占い師滞在時間に直接お店へお電話ください。03-3220-9477
10分タロットからお気軽にお立ち寄りくださいませ!お待ちしております。

木曜チームは今日を入れてあと二回。柘榴先生の算命学、すっきりしますよ。オススメです!

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

【これからのWS、スペシャル鑑定会】

☆本日!(木)17:00~21:00 インド!インド!インド!コラボセッション会
池田早紀(アーユルヴェーダとスパイス処方)×深瀬まる(占いと毒出しスパイス茶)/満席

☆7/25(木)19:00~21:30 深瀬まる
「アストロマップWS(ふせんdeアファメーション遊び付)」/満席

*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

私ってどんな才能や強みがあるの? 彼との相性はどう?(一緒になって幸せになれる?)
適職ひいては自分の生き方、相性のご相談は、鑑定現場でのテッパンです。

占い師は、星やカードから見える象徴を元に、分析やアドバイスをするわけですが、例えば占い師に「目指している方向はあなたに凄く向いてる。このまま進め」と言われようと、「いや、そっちじゃない」と言われようと、どう言われようと、ピンと来ない時ってあるものです。

それはもしかしたら、たまたま今がタイミング的にゆっくり休足したい時期で、焦って方向性を定めたくないのかもしれません。あるいは、ずっと自分で決断してこなかった生き方のクセが染み付いてしまい、こっち!って決断するのが怖いのかもしれません。様々な理由があるでしょう。

◇ ◇ ◇

そんな時は、まず「ごっこ遊び」を試してみたらいいんじゃないでしょうか?

ちなみに「ごっこ遊び」をネット検索すると「こどもの遊びの一種で、大人の真似して、何かになったつもりになって、遊ぶもの」とあります。そーそー、それですそれです。このごっこ遊び。まぁ我々は、もうとっくの昔から大人ですけど。ですが、ここはあえて童心に帰って「ごっこ遊び」をオススメします。

唐突ですが、この「ごっこ遊び」をホロスコープに置き換えると、3ハウスに該当します。ホロスコープの3ハウスとは、人間が活動する舞台を12分類した、その3番目の舞台のことです。3ハウスはお試しの場を表しますので=「ごっこ遊び」なんですね。

で、3ハウスの一つ前の2ハウスは、自分の持ち物(才能や容姿、稼ぎ方など)を表します。人は成長過程で、2ハウスで自分の持ち物に気づき、それを元手に3ハウスで「ごっこ遊び」をする流れになってます。しかし時には、自分に能力があるなし関係なく、他人がやってることが気になったから、真似して自分でもやってみるコトあるじゃないです!? えーと、ありますよね~。

そして、な~んも考えずに軽~くやってたら、うっかり楽しさに気づいてしまうこと、ないです!? 所謂ハマる現象。さらに、その楽しさを辿っていったら、もっと興味を引く何かに出会ったりすることも…。さらにさらに、どんどん上達して他人の役に立ってしまう展開だってある。そこでようやく「あれ、自分にはこんな能力もあったのか。知らなかった…」って気づいたりしません!? ですから、人(特に大人の)の成長過程は、2ハウスから3ハウスへの一方通行でなくて、2ハウス&3ハウス同士を行き来する関係だと思っています。(※ハウスの意味をもっと知りたい方はぜひ占星術基礎講座へどうぞ)

それゆえ、自分にはそんな才能はないなどと決めつけなくても、誰かの真似して試しにやってみると、いずれパカっと開花するかもしれませんよ。もしも残念ながら向いてなければ、また別の好奇心に向かえばいいだけです。これじゃなくちゃ!これしかできない!って自分を決めつけることこそ、自分という資源をムダにしてるかもしれません。

そしてホロスコープでは、2ハウス&3ハウスの往来を続けるうちに、やがて自分の居場所としての4ハウスが見つかる流れになってます。本当の居場所を見つけるには、自らいろいろ動いて試してみるのが、遠回りのようでいて実は近道のように思います。

そういや、あのスティーブ・ジョブズが「欲しいモノを見せてあげなければ、みんな、それが欲しいかなんてわからないんだ」と言ってたそうです(書籍『スティーブ・ジョブズⅠ』より)。ごっこ体験も同じだなぁと思います。世の中は、やってみないとわからないことだらけかもね。

木星が射手座にいる今年は「ごっこ遊び」推奨シーズンです。来年は山羊入りして本番重視になるので、柔軟なムードの今のうちに気楽にいろいろ手をつけてみてはいかがでしょうか。

というわけで、大人のごっこ遊びとして、例をいくつか挙げてみました。

・TEDごっこ(TED=様々な分野の人物によるスーパープレゼンテーション、の真似っこ)
・お店やさんごっこ(実店舗を持つ前に、場を借りてイベント出店)
・作家ごっこ(書きたい事を気軽にネットに載せてみる)
・恋愛ごっこ(お試しデートを積み重ねてみる)
・投資ごっこ(未来に繋がるかもしれないプランに、お金を使ってみる)
・アルバイト(仕事全般のごっこ)

ちなみに私が小さい頃やったごっこ遊びといえば、ままごと、お医者さんごっこ、あと、母の化粧道具でこっそりメイクごっこもしました。ああ、懐かしい。(まる)