11:00~16:30 夏瀬杏子
17:00~21:00 ヨシノ・エリカ(本日ご予約満席です・また来週以降のご予約をお願いします)
最新の空き時間の確認は直接店までお電話ください 03-3220-9477
~*~参加者さん募集中の講座~*~
夏瀬
陽占の読み方講座 12月14日(木)11:00~13:00 残席5
ヨシノ
★ルノルマン占い講座
12月1日(金)19:00~21:00 初級ルノルマン占い講座 残席2
12月13日(水)19:00~21:00 中級ルノルマン占い講座 残席4
12月15日(金)19:00~21:00 ルノルマン勉強会*読み会形式 残席7
* * * * *
蠍座感溢れる今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私はさんざんブログで書いていますが、木星が12ハウスを運行しておりまったり隠居気味の毎日です。
ちょっと前に、「これではいかん気がする!どうすればいい?(仕事でです)」とサイコロで易を立ててみました。
坤為地(こんいち) 4爻

坤為地 すべて陰の卦です
易は、陽と陰の組み合わせで「天、沢、火、雷、風、水、山、地」の8個の卦の組み合わせで読みます。6つの棒が並んでいますが上3つが8つのファクターのうち「地」を示しています。そして今回は下3つも同じで「地」ですね。
「地」は全て陰の卦です。大地なのでイメージは広い、静か、従順、地味、受け身などなど・・・それが2つ重なります。こちらからは動かず、受け身が吉の卦です。易経では「利牝馬之貞」と牝馬に例えてノンビリおとなしくがいいね!とあります。
「うーーーん(-_-;) じゃあ〇〇をやるのはどうかな?」とちょっと違う方向で再度立てたのがこちら↓
未練がましい女です。

雷山小過 飛び立つ鳥に見立てますがわかるかな?