1:00~16:30  夏瀬杏子
17:00~21:00  芳華美々子

当日の空き状況はお店に直接お電話ください 03-3220-9477

トナカイノニカイ
11:00~13:00 天海玉紀「十大主星講座」(満席)

**参加者さん募集中の講座・イベント(あんこ)**
2月25日(土)「陽占の読み方講座」 残席3→

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜

現在「十大主星講座(全3回)」をやっています。算命学は十干と十二支で生まれた年、月、日をあらわした「陰占(いんせん)」と、その陰占から導き出した十大主星と十二大従星でできている「陽占(ようせん)」があります。←9マスみたいな箱に入っています。
陽占で使われる十大主星は「貫索星、石門星、鳳閣星、調舒星、禄存星、司禄星、車騎星、牽牛星、龍高星、玉堂星」の全部で10種類です。10種類ありますがそのうち一人で持てるのは5種類、それも同じのを2つ3つ持つこともあるので5種類もつとは限りません。私も3つ同じものを持つので3種類しか持っていません。

十大主星はその人の「無意識のクセ」で「ついこうしちゃう」「気づくといつも似たような行動をしている」のような傾向がすごく出ます。特に9マスの真ん中の中心星ですね。他の場所に配置された星の説明を聞いて「こっちもわかる」「あっちもわかる」となることも多いと思いますが、やはり中心星の示す意味が強いです。

私は中心星を含め目立つところに鳳閣星が3つなので自分から見ても人様から見ても鳳閣星、どこを切っても鳳閣星の金太郎アメみたいなものです。
昨日は本業の仕事がめずらしく夕方少し余裕があったのですが、立ちっぱなしで足首が疲れていたのでちょっとかかとを上下させているうちになんだか腕の振りもつけて無意識のうちに踊っていたところを職場の人に発見されて笑われていたり(鳳閣・調舒は表現・伝達の星なのですぐ歌ったり踊ったりする人多数)、お店日記は何を書こうか悩んでいるうちに「アルミ缶の上にあるみかん」などなぜかダジャレについて考えていたり(鳳閣星は子供・遊びの星)、私の立っている所にある引き出しを「ちょっと開けさせてください」と言われるとつい「開けちゃダメ~~」と言って立ちはだかってみたり(鳳閣星は子供・以下同文)。

ふと気づくとどうしようもなく鳳閣星っぽい行動を起こしていて恥ずかしいです。何かあると歌って踊って、「ねえねえ聞いて聞いて」と喋ってブログ書いて、小学生男子に近いおバカな言動をしているエブリデイです。
日干は素というか元の性質ですが、十大主星は行動パターン。それは自分には当たり前なので気づきにくい方も多いのですが、講座などで他の人の話を聞くと「あっ!自分ってこんなことをしているんだ」と鏡を見たようにわかる(だから講座はおもしろい!!これからも基礎講座は繰り返し開催しますので興味のある方はぜひどうぞ)。

そしてやっぱり真ん中の星はその人を語るなあ、といつも思います。様々な要素を持っていても、最後は中心星のフィルターを通してその人は世界に発信しているのです。
(あんこ)