<鑑定>
11:00~16:30 山吹海帆 →★
17:00~21:00 天海玉紀 →★
※来月4月29日の山吹の鑑定はお休みです。

天海先生、山吹ともお時間空いておりますが、当日予約の方も多いので、ご来店の際にはお電話いただけると確実です。
たくさんのご来店をお待ちしております! ウラナイトナカイ TEL 03-3220-9477

<4月のお知らせ>
4/17(日)11:00~14:00「トートタロット基礎講座」(全3回)→★(山吹海帆)
4/29(祝)11:00〜21:00「GWだョ!全員集合」(イベント開催)→★
何やら天海先生がすっごく楽しそうなことを企んでおられるようです。連休でもありますし、ぜひご来店ください。

4/2(土)11:00~14:00 ヘイズ中村「水晶球霊視講座」→★
4/2(土)16:00~19:00 ヘイズ中村「タロット・マジック講座」→★
山吹がお手伝いさせていただいてます。タロットマジック講座は満席なのでキャンセル待ちですが、水晶球霊視は残り2席です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
また、魔女のサバト(って書くと悪魔との乱交パーティとかに想像されがちなんですけど、実態は祈って瞑想するのが中心です。何人かで行ったらお食事会的なことはするけど)の話から入りますが、オスタラ、っていうサバトがありました。春分をお祝いする儀式です。春が来たねぇ~良かったね~、っていう。
昼と夜の長さが一緒になる(占星術では1年のスタートに当たりますね)ということは、太陽に象徴される男性神がこれから勢いを増していく、と考えられています。そして、大地に象徴される女性神にエネルギーを分け与える事ができるようになる、そういうきっかけの日が春分である、と言われてるのです。
春になって新しく木が芽吹くので、で生命の力強さをお祝いする、っていうことで復活祭(イースター)とも関わりがあります。生命力の象徴である卵をお供えしたり、多産のシンボルとしてのウサギをお供えしたり。(イースターエッグにウサギのデザインが多いのはそういう理由)日本でやるなら犬でもいいですよねー安産の象徴でもあるし。
…もっとも、魔女の祭壇にウサギやら犬やらを備えると確実に壊される(当たり前(笑))のでそれらをモチーフしたもの(クッキーとかぬいぐるみとか)でもいいよねと。
そこは生贄じゃ?という発想もありそうですけど、現実的じゃないですよそれは。そういう代償を払って祈りを捧げる、っていう考え方もありそうだけど。

私自身はソロの魔女(要するにぼっち)なので、自己流だし、もしかしたら他の魔女さんとは意見が合わないかもしれないけど、時代とか状況に合わせて、こういう儀式も多少は柔軟になってもいいんじゃないの?っていう魔女です。
節分に大豆をまく地域と落花生をまく地域があるけど、どの地域でも魔除けを意識しているのは変わらないわけで。大きく言えば、豆に魔除けの祈りを込めてるのは間違いない。ただ、そこで綺麗だから、この石には魔除けの効果があるから、ってパワーストーンまいたり(まあいないと思うけど)するのは違うのでは?という。

なんで豆なのか。っていうのには理由があります。もともと、豆や米に邪気を払う効果があったとされること。豆=魔を滅する=魔滅(まめ)という考え方があったこと。陰陽五行の考え方では鬼も豆も木火土金水の金にあたっていて、その金を抑えるのは「火剋金」つまり、火をもって金を抑えるので金の象徴である鬼を退治した豆(これも金の象徴)に火を通すと金の力を抑えることができる、だから節分の豆は茹でるなり炒るなりして、火を通しておくんです。となると、落花生は(大豆じゃないけど豆の仲間なので)アリ、だとしても、パワーストーンは違うよね、っていうことになるんです。(余談ですが、昔話で、鬼が人間と知恵比べをして、豆に化けたら焼き餅にくるまれて食べられてしまった、っていうお話があるんですが、これも五行の話と照らし合わせると面白い)

節分に限らず、こういう儀式的なものや風習は伝統的な形が引き継げたらそれは凄く素敵なことだと思うんです。けど、時代やいろいろな理由で難しいことも多いと思います。その時に、儀式の形よりもその中身、何が目的なのか、何に祈るのかがぶれないように工夫できたら、というか、それがむしろ大事なんじゃないかと、今年のお供えに使ったウサギの形のアイシングクッキーを食べながら思いました。

占いの手法や解釈も、時代に応じて変化してます。伝統的なタロットのコートカードは男性3人(キング、ナイト、ペイジ)ですが、一番新しい時代に作られたクロウリーのトートタロットは男女2人ずつ(ナイト、プリンス、クイーン、プリンセス)になっています。クロウリーは当時としては男女の平等について革新的な発想を持っていました。それをタロットに反映させています。それでも、コートカードの解釈について、今までの手法や考え方を無視することなく、上手に折り合いをつけています。

占い師を始めて20年以上経って、世の中が変化して、新しい解釈が必要なこともあります。そういう時に何が変えてはいけないことなのか。変えるとしたらどこを変えていくべきなのか。その根拠は?どうすれば軸がぶれないのか。そう言う事を意識して、今を生きている依頼者の方と向き合っていきたいです。